ちょっと早いけど2020年の忘年会開催しました。
こんにちは、岡本です。 現在11月11日ですが、先週11月6日(金)に今年2020年の忘年会を開催しました。 11月に忘年会?と思われるかもしれませんが、以下の理由からです。
こんにちは、岡本です。 現在11月11日ですが、先週11月6日(金)に今年2020年の忘年会を開催しました。 11月に忘年会?と思われるかもしれませんが、以下の理由からです。
岡本です。 今年もうみねこマラソンに参加しました。会社のイベントとして参加していますが、数えたら今年で6年目になるみたいです。 毎年参加していますが、今年は冷涼で風もなく走りやすい天候に恵まれました。
こんにちは。岡本です。 今年1月8日〜12日まで、ラスベガスで開催されたCES 2019に参加してきました。 その様子をレポートしたいと思います。 https://www.ces.tech/international.aspx 3年前にも参加したことがあるのですが、今回はちょっとした企画を作って合計4名で参加してきました。
こんにちは。 正月にようやくゼロから作るDeep Learningを読みました、mukaiyachiです。 2019年最初の投稿になります。今年もよろしくお願いします! 東京の企業に出向しているスタッフも含め全員が集まったこともあり、仕事始めの1月4日に集って初詣に出かけました。 場所は櫛引八幡宮です。
こんにちは。最近めっきり寒くなってきて、 朝布団から出るのが億劫になってきましsakamotoです。 先週の10月27日に青森県五戸町で行われた、 「青森フォトロゲ2018 坂のまち五戸大会」に参加してきました。 まず、フォトロゲとは?と思う方がいらっしゃるかもしれないので、簡単に説明すると、 地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。 チェックポイントで写真をとり、 […]
こんにちは。鋭意ダイエット中、ふれさわです。 さあ、今年も7/22(日)に開催された「八戸港カッターレース」にアイティコワークの面々で参戦しました。昨年はあいにくの天候による中止で、今年は社員一同1年ブランクを挟んでの挑戦です。
こんにちは。 楽に腹筋を鍛える方法が知りたい、mukaiyachiです。 5月13日(日)に会社スタッフで第37回八戸うみねこマラソンに参加しました。
特に運動もしてないのに、ヒザが痛いHamatairaです。 今年もようやくアイスホッケーのシーズンが始まりますね! 8/19(土)に、テクノルアイスパーク新井田で行われた、 東北フリーブレイズ vs 日光アイスバックスのプレシーズンマッチを観戦してきました。
岡本です。 今年もうみねこマラソンに参加してきました。 会社のイベントとして参加して4年目ですが、今年は降雨のため会社イベントとしては中止とし、 各々参加する形になりました。 本当は会場の様子を見に行っただけなんですが、 新人の「出ましょう」の一言で参加する流れに(汗
八戸もすっかり春の装い。 それでもまだまだ寒さが身に染みる今日この頃。 どうも觸澤です。 先週末の出張中に何やら花見開催が急遽決まったそうで、開催前日に「やりますよー」という一本のメッセージを頼りにバタバタと身支度して日曜日の朝、八戸公園へ向かいました。