【Windows10】マウスカーソルのちらつきを解消する
突然マウスカーソルがちらついてPCが重くなってしまった際の解決方法をご紹介します。
1.現象今回の私の環境で発生した事象は以下の通りです。
リモートデスクトップ環境でのみ発生本体PCでは現象発生せ
2020年 Appleが出した製品やサービスを振り返る
今年ももう終わりですので、2020年Appleが出した製品・サービス等…をざっくりと振り返ってみましょう。
■2020年3月LiDARスキャナを搭載した新型のiPad Proを発表
速さもカメラの性能も ...
ちょっと早いけど2020年の忘年会開催しました。
こんにちは、岡本です。
現在11月11日ですが、先週11月6日(金)に今年2020年の忘年会を開催しました。
11月に忘年会?と思われるかもしれませんが、以下の理由からです。
・コロナ感染に配
【GeneXus】式項目をSubTypeで使用する

式項目をSubTypeで使用しようとして苦労したので、どんなことが起こったのかをまとめました。
そもそも式項目をSubTypeで使用するような複雑な作り方はしたくないのですが…。
式項目をSu ...
iOSDC Japan 2020に参加しました
もう随分長いことiOSアプリ開発はしていない!mukaiyachiです。
9月19日(土)から21日(月)、iOSDC Japan 2020が開催されました。
iOSDCは、iOS・iPhoneアプリ・iPadアプ ...
子持ちプログラマーのリモートワーク
弊社にはリモートワーク制度があります。新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言解除後も継続して多くの社員がリモートワーク制度を活用しています。
今回は半年ほどリモートワークを活用してみた感想をお伝えしたいと思います。
【GeneXus】gxgral.jsを置き換える場合の注意点

gxgral.jsを置き換える場合の注意点をまとめました。
1.gxgral.jsが実行環境に展開される仕組み大元のgxgralはGeneXusインストールフォルダ内に配置されています。
新規ナレッジベース作成時に ...
Human Interface Guidelines(iOS版)に向き合う その1
最近は1日1回必ずApple関連のニュースを検索します。Apple信者のmaitaです。
より良いアプリを作るため、今一度Appleが出している「Human Interface Guidelines」を読み直してみました。 ...
【GeneXus】Gridの縦横固定スクロール

項目数の多い一覧で、ヘッダや主要項目を固定する際の手順を記載します。
1.カスタムテーマの作成Sticky用のカスタムテーマを作成します。
今回はヘッダと左の項目2つを固定とするカスタムテーマを用意しました。
Chromecast向けのアプリを開発する(Receiverアプリ編その1)
こんにちは。
今日はどのお店でテイクアウトしようかな?mukaiyachiです。
前回の記事でGoogle Cast SDK Developer Consoleへの登録について書きました。
これに引き続 ...