便利じゃん

日曜日に会社に来てストーブの灯油が0で死にそうです。 ガクブルしてる okita です。 というか他の社員さんは誰もブログ投稿の時名乗らないんですね (´・ω・`) すること無いので、またまた『便利じゃん』って思ったの投稿します。 誰も見てないとか、誰もいいねしないとか気にしないっす!

雪国の温泉ハッカソンを終えて

NO IMAGE

無事先週末のハッカソン終え、八戸に戻ってきました。 3日間を通して感じたことを書きたいと思います。 「農業」というテーマについて 前回のテーマは「介護」、今回のテーマは「農業」でした。ハッカソンといえば技術屋さんの腕試しみたいなイベントのイメージがありますが、地方では少し特色を変えて地域課題の解決を目的にハッカソンを行いました。

雪国の温泉ハッカソンに参加中です。

現在、青森市の浅虫温泉にいます。 ハッカソンという2泊3日のイベントに参加しています。 ハッカソンとは短い時間の中で、アイデアを出し、それを実際に開発し成果発表まで行うイベントです。昨年は「介護」をテーマに行いましたが、今回のテーマは「農業」で行っています。 介護や農業は地域の課題でもあり、その課題解決に結びつけるような成果を短期集中で出すことを目的に、実際に農家さんにも参加頂いて開催しています。 […]

Gitサービス 【codebreak;】

NO IMAGE

明日から青森市に行ってきます。社員(仮)の okita です。 今回は私が便利だなぁって思って個人で勝手に使ってるサービスをご紹介。 個人のブログに書けばいいじゃんとか言う意見は受け付けませんw 無料・無制限でGitサービスを・・・【codebreak;】 http://codebreak.com/ja/

ワードプレスにソーシャルメディアのボタンを超簡単に追加する便利プラグイン

ブログの書いた記事をたくさんの人に広めたい場合、あなたならどうしますか? 私ならTwitterやFacebookなどの『ソーシャルメディア』を活用します。 このブログは『WordPress』というソフトを使用して作成しているのですが、WordPressは『プラグイン』というツールを使用して、ブログの機能をどんどんパワーアップさせることができます。 数あるプラグインのなかから今回、ブログに超簡単にF […]

お歳暮には地場産品を!

昨年末の話しになりますが、皆さんの所には どんなお歳暮が届きましたでしょうか? 弊社でも取引先に何を送るか検討しましたが、 やはり地場産を食べてもらいたく、地場産品の商品で検討しました。 そこで今回選んだ商品は、、

ブログ始めました。

NO IMAGE

スタッフブログを始めます。 仕事に関連した話しや地域の話題など、日々感じていることを更新していきたいと思います。 不定期更新になりますが、よろしくお願い致します。 株式会社アイティコワーク スタッフ一同

1 27