初ミーティングを終え、いよいよ本格的に2025年度のIT部の活動がスタートしました!
まず、IT部の目的や目標について、改めて部員全体に説明しました。
あわせて、今年度の年間スケジュールを共有し、1年間の活動の流れや各月の主な取り組みについて確認しました。
前年度の活動について、継続部員の漣くんと、活動サポーターの仁さんの2名に発表してもらいました。
完成したホームページを映しながら、どのような活動を行ったのかや、実際に取材に行った場所について紹介してもらいました。
アイスブレイクでは、「くさかんむり」がつく漢字をできるだけ多く挙げるゲームに挑戦。
中高混合のチームに分かれ、学年差に配慮しながら交流を深めました。
部員・活動サポーター・事業者の三者で自己紹介も実施。
最初は緊張した様子もありましたが、徐々に打ち解け、今後の交流に向けて良いスタートとなりました。
最後に、ホームページの部員紹介ページに使用するため、全員の顔写真を撮影しました。
少し照れながらも、笑顔の写真がたくさん撮れました!
いよいよ本格始動するIT部の今後が楽しみです☺︎