すべて
%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%a6
RecyclerView入門 その1
こんにちは。 mukaiyachiです。 今回はAndroidアプリの開発で使用するRecyclerViewについて説明します。 RecyclerViewは少し凝ったレイアウトを作るときに便利です!
続きを読む【GxTips】最近気がついたGeneの機能(Max/Min)
おひさしぶりです、kudoです 社内で「ブログを書きます」といっておきながらぜんぜん書いていませんでした・・・ と、とにかくいつも筆が重いので 今回は軽めのネタを投稿します
続きを読む青森ITビジネスマッチング交流会を終えて 2017
岡本です。 年度末ということもあり総会などが続いています。 毎年この時期におこなわれるオープンデータフォーラムで、あおもり地域データ活用コンソーシアムより「データ利活用貢献部門」で表彰をいただきました。 青森県や八戸市な […]
続きを読むData Binding導入から簡単な使い方まで
こんにちは。 最近使い始めて便利だと思ったツールはのDropBox Paper、mukaiyachiです。 先日以前より気になっていたData Bindingを入門程度ですが使ってみました。
続きを読む【イベント】ITCowork2016年 忘年会の様子
新年あけましておめでとうございます お久しぶりのkudoです 本日は昨年末に実施した忘年会の様子を書きたいと思います (途中まで写真を撮り忘れていました、申し訳ない)
続きを読む2016年 今年もありがとうございました
本年も12月29日(木)に年内の業務を無事終了致しました。 日頃からご指導ご支援、ならびにたくさんの応援を頂きまして感謝申し上げます。 ありがとうございました。 来年も皆様のご期待に添えますようスタッフ一同努力して参りま […]
続きを読む