お知らせ
Human Interface Guidelines(iOS版)に向き合う その1
最近は1日1回必ずApple関連のニュースを検索します。Apple信者のmaitaです。 より良いアプリを作るため、今一度Appleが出している「Human Interface Guidelines」を読み直してみました […]
続きを読むデーリー東北新聞社様にて「勤怠管理アプリ」について取り上げていただきました。
デーリー東北新聞社様にて「勤怠管理アプリ」について取り上げていただきました。 詳しくはこちらから↓ https://www.daily-tohoku.news/archives/36577
続きを読むChromecast向けのアプリを開発する(Receiverアプリ編その1)
こんにちは。 今日はどのお店でテイクアウトしようかな?mukaiyachiです。 前回の記事でGoogle Cast SDK Developer Consoleへの登録について書きました。 これに引き続きReceiver […]
続きを読むChromecast向けのアプリを開発する(開発者登録編)
こんにちは。 よく見るYouTubeのチャンネルはよゐこチャンネル、mukaiyachiです。 ChromecastというGoogleが販売している端末があります。 テレビに接続すると、パソコンやスマートフォンで再生して […]
続きを読むFacebookに投稿したリンクのアイキャッチ画像を変更する
こんにちは。 あつまれ どうぶつの森の島の名前はマーボーどうふ島、mukaiyachi です。 このブログはWordPressを使用していて、「NextScripts: Social Networks Auto-Post […]
続きを読む「リモートワーク規程」を公開します
こんにちは。岡本です。 たまにはブログを書いてみようと思います。 新型コロナウイルスの猛威は世界中を巻き込み、社会が混乱しているのが良く分かります。私達がいる青森県や八戸市においても例外ではありません。 思い出しただけで […]
続きを読むはじめてリモートワークを行ってみました
こんにちは。 だいぶ久しぶりの投稿になります、mukaiyachiです。 昨今急速に拡大している新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の一環として、弊社では既に一部の社員がリモートワークを実施しています。 そんな中、昨日 […]
続きを読む