お知らせ
Info
【イベント】ITCowork2016年 忘年会の様子
新年あけましておめでとうございます お久しぶりのkudoです 本日は昨年末に実施した忘年会の様子を書きたいと思います (途中まで写真を撮り忘れていました、申し訳ない)
続きを読む2016年 今年もありがとうございました
本年も12月29日(木)に年内の業務を無事終了致しました。 日頃からご指導ご支援、ならびにたくさんの応援を頂きまして感謝申し上げます。 ありがとうございました。 来年も皆様のご期待に添えますようスタッフ一同努力して参りま […]
続きを読む【映画】見てきました
仙台に片道4時間ほどかけて映画を見に行ってきました。Sakamotoです。 せっかくなので、ネタバレしない程度にレビューを書きます。 まず、何の映画を見たかというと・・・いま、巷で話題になっていた『君の名は』ではなく、『 […]
続きを読む東北TECH道場2016年後期発表会に参加しました
こんにちは。 小学生の頃は書道教室に通っていました、mukaiyachiです。 12月3日、東北TECH道場の成果発表会が行われました。
続きを読む情報通信研究機構、注目のベンチャーとしてご紹介いただきました。
東北地域のICTベンチャーによるプレゼン会 「SPARK! TOHOKU ~ 東北発ICTビジネスの勝負ドコロを探る 」 にて『タブレットを使用した産直向けポスレジ*』を発表し、NICT賞を受賞。 その他、 […]
続きを読むGeneXus Day 2016
今は八戸、また東京戻るけど。 先日東京にて「GeneXus Day 2016」に行ってまいりました。 仕事の合間に行ったので、写真とかはあんま無いけど勘弁してください!
続きを読むProguardを使ってAndroidアプリのコードを難読化する
初めまして、4月から入社した新入社員のmaitaです。 早速ですが、AndroidアプリをリリースするときにしておきたいProguardを使用したコードの難読化の方法について説明させていただきます。 ■Proguardと […]
続きを読む